おすすめ塾の比較

【早稲田アカデミー】口コミ・評判・料金をまとめてみた【感想あり】

早稲田アカデミーが気になっている親御さん

「特別講習など含めた明確な料金体系が知りたい」
「授業の雰囲気が子どもに合うか心配」
「メリットとデメリットが気になる」

このような疑問にお応えします。

この記事を読むと
  • 特別講習含めた料金体系がわかる
  • 教育方針が子どもに合うかどうかがわかる
  • 実際に早稲田アカデミー利用者の評判がわかる

このような情報を得ることができます。

 この記事の信頼性

私はもともと東大合格者数No.1の大手予備校にて500名以上の生徒を管理して来まして、その後も独立して学習塾の経営をしてきました。
塾業界にずっといることもあり、経験者の立場から見た評判や口コミをまとめてみました。
参考になると幸いです。

早稲田アカデミーの教育方針


『マイペースで進める』と『競争心を煽る』
の割合でいうと30:70くらい。
「本気でやる子を育てる」という教育理念のもと、受験を人生の中の貴重な経験として本気でやり切らせる指導に特化。
数ヶ月に1度クラス分けテストを実施。
その点数に応じてクラスがわけられ、自分のレベルにあった授業を受講。
個別指導コースもあり、集団でついていけない子もフォロー。

受験に本気になりたい子ども、熱中して勉強に打ち込みたい子には向いてますね。

早稲田アカデミーの料金体系(特別講習含む)

可能な限り細かくまとめました。
学年やコース、時期や季節によって金額が異なることがありますので、予めご了承下さい。詳しくは校舎にお問い合わせください。

入会金

入室金22,000円

授業料(月謝)

5年生41,400円(4科目)
5年生29,200円(2科目)
6年生42,400円(4科目)
6年生30,200円(2科目)
授業料は指導費ですね。教材費やテスト代金は別です。

月謝以外にかかるもの(目安)

春期講習、夏期講習等の特別講習の費用、教材費として月5000円程、年会費として月2900円、必修テスト代として月3600円程、土曜YT講座、6年生のNN志望校別コース。

講習料金(目安)

小学6年生の受験生の場合、
・春期、夏期、冬期、正月特訓合わせて:30~40万円程
・土曜YT講座:月13000円程
・NN志望校別コース:月29700円

オプションなども含め、フルで受講するなら年間で120万円程です。

早稲田アカデミーの利用者の声まとめ

良い点

厳しい姿勢が良い

私立を受験する上で、学校や家庭では学べない「厳しさ」を教えてくれる場所。現実に自分を律して勉強している子達が近くにいる事を、実感させられた事は親子共々大きい。この気付きで真剣に勉強する様になり、成績が伸びた。親も甘かった事に気付かせられた。
教材は良いと思う。基本から応用へステップアップできる点を大変評価。息子もこれで成績が伸びた。
勉強できる子や先生の厳しさに影響を受けて「自分も変わらなきゃ」と思える場所。
引用:塾ナビ

授業が楽しく毎回やる気に!

「NN開成クラス」にはすごくレベルの高い生徒さんもいて、校舎で1位だった息子にとっては衝撃的だったようです。早稲アカは「みんなで頑張ろう!」という、部活のような空気感が良いですよね。同じ志望校を目指す友達、先生の具体的なお話、トップレベルの仲間の存在が刺激になり、志望校への思いが強まったようです。また、先生方の思いも熱かったですね。「合格させたい」という気持ちはもちろん、「次世代を担う子どもたちを育てたい」という思いが強く伝わってきました。
引用:早稲田アカデミー公式サイト

悪い点

費用は比較的高い

早稲田アカデミーは小4、小5の授業料はむしろ安めですが、小6コースのオプションが豊富。4泊5日で8万2000円の夏期合宿もほぼ全員が参加します。必然的に費用は高くなりますが、合格実績を見て、それだけの価値があると親御さんは考えているのでしょう。
引用:中学受験――「塾代」年間費用はいくら? | プレジデントオンライン

宿題やテストがかなり多い

早稲田アカデミーはテスト尽くしや沢山の宿題があります。へろへろになりながらもがんばりました。早稲田アカデミーオリジナルのご褒美シールを集める楽しみも励みになったようです。
でも早稲田アカデミーに通い始めて1年程すると疲れてきてしまいました。もともと中学受験は考えていなかったので、早稲田アカデミーの学習量についていくのが大変になってきました。
引用:【体験談】早稲田アカデミー小学生コースに実際に通った感想・評判|宿題・拘束時間の多さが特徴?|教育Q

早稲田アカデミーの総合評価

全国に154校ある早稲田アカデミーですが、どこの校舎でも先生が熱心で生徒や保護者からも高い評価をされています。
友達と競い合うことが好きな子、勉強に本気で取り組みたい子にはぴったりの環境ですね。

集団塾は仕方ないのですが、個別のフォローは少し薄いようです。ご家庭でのフォローも欠かせないでしょう。
それと気になったのは料金体系が複雑だという点です。授業料とは別に講習費用や年会費やテキスト代などがかかってくるので、確認が必要です。
また、合宿や講習には半ば強制的に参加してもらう文化があるようなので、そうした雰囲気が苦手な方もいるのかなと思いました。

それを差し置いても御三家や早慶への合格実績は全国トップレベルなので、指導に付いていければ結果も出るでしょう。

ここまで早稲田アカデミーの口コミや評判を載せて来ましたが、「個別で苦手なところだけを補強したい」という方にはオンライン授業がおすすめです。
時間も場所も融通が効くので、塾と併用している方も多いです。

こちらの記事にて、おすすめのオンライン塾3つを比較しています。

【2020年度】おすすめのオンライン塾・家庭教師3社を比較500人の生徒を見てきた経験者が語る!プロの視点からおすすめのオンライン塾・家庭教師、インターネット教材、通信教材を3つだけ厳選して比較!オンラインで成績は上がる?!そんな疑問にも答えます。小学生中学生高校生、全学年に対応。中学受験・高校受験・大学受験の方におすすめ!評判口コミも参考に。...

以上になります。
最後までありがとうございました。

人気記事【プロが厳選】中学受験におすすめオンライン塾・家庭教師5選

人気記事 【高校受験】プロがおすすめするオンライン塾・家庭教師5選

【受験コーチゆうた】無料LINE登録で有料級豪華特典「12個」プレゼント!

【受験コーチゆうた】無料LINE登録で電子書籍4冊プレゼント!

【受験コーチゆうた】生徒の生の声をYouTubeにて公開中!