おすすめ塾の比較

【栄光ゼミナール・ビザビ】夏期講習の評判、料金を安くする方法

栄光ゼミナールの夏期講習について考えている親御さん

「栄光ゼミナールの評判はどうなの?」
「夏期講習の費用はいくら?」
「夏期講習の料金を安く抑えたい」
「塾から提案された見積もりを安くしたい」

このような疑問にお応えします。

この記事を読むと
  • 栄光ゼミナールの評判がわかる
  • 夏期講習の時間割や料金がわかる
  • 必要最低限の講座で費用を抑えられる
  • 夏期講習の料金を10万円安くできる

この状態を実現できます。

この記事の信頼性

私はもともと東大合格者数No.1の大手予備校にて500名以上の生徒を管理してきた後、独立して塾の経営もしてきました。
数多くの生徒の成績を伸ばしてきましたが、より多くの授業を受けることが成績アップにつながるわけでもありません。
生徒に必要な講座を見極めれば少ないコマ数でも伸ばすことは可能です。

今回は栄光ゼミナールの評判や費用、時間割に加え、
必要最低限のコマ数で夏期講習の費用を抑える方法、講座を多く取っても成績が伸びるわけではない理由を解説していきます。

栄光ゼミナールってどんな塾なの?

特徴

『最高の教育で、未来をひらく』を理念に、栄光ゼミナールは「学ぶ力が未来を創る」を教育方針に掲げ、日々60,000人以上の生徒を全力で指導しています。子どもたち一人ひとりが持つ個性を尊重するために面倒見のいい丁寧な指導に徹しています。

小学校1年生~高校3年生・高卒生まで対応しており、

①生徒の学ぶ意欲を高める少人数授業
②自然と学習意欲が湧く教室設計
③ご家庭とのコミュニケーションを大切に

この3つが特徴です。
栄光ゼミナールは面倒見がいい塾と評判ですよね。
少人数制の授業なので、取り残されて置き去りにされることがなく、個別でのフォローも充実している少人数授業です。
パソコンやiPadを活用した自立学習教材にも力を入れており、新しい学び方を追求しています。

合格実績

首都圏を中心に330教室以上展開されているため、難関校から上位校までの幅広い合格実績があります。学年別に一部をまとめてみました。

栄光ゼミナール中学入試合格実績(2019年最新)

学校名 合格者数
開成 19名
麻布 20名
武蔵 23名
筑駒 12名
巣鴨 23名
お茶の水女子 12名
千代田区立九段 26名
都立小石川 25名
神奈川県立相模原 39名
立教新座 43名
駒場東邦 3名
攻玉社 27名
豊島岡女子 12名
浅野 18名
7名
学校名 合格者数
桜蔭中 4名
女子学院 9名
雙葉中 11名
筑附 2名
駒込 96名
渋谷幕張 25名
大妻 31名
高輪 40名
八雲学園 54名
富士見 47名
桐朋中 22名
聖光 7名
浦和明の星女子 54名
東邦大東邦 56名
函館ラ・サール 5名

他にも多数あります。

栄光ゼミナール高校入試合格実績(2019年最新)

学校名 合格者数
慶應志木 31名
慶應義塾 28名
慶應湘南藤沢 3名
早大学院 60名
早稲田実業 29名
早大本庄 74名
淑徳巣鴨 79名
豊島岡女子 8名
ICU 13名
桐朋 5名
明大明治 18名
明大中野 28名
青山学院 34名
立教新座 46名
学校名 合格者数
中大杉並 61名
中大附属 24名
中央大学 33名
法政大学 13名
法政第二 23名
市川 16名
日比谷 2名
西 11名
国立 11名
県立浦和 18名
浦和一女 15名
大宮 29名
川越 27名
川越女子 28名

他にも多数あります。

栄光ゼミナール(ナビオ)大学入試合格実績(2020年最新)

学校名 合格者数
東京大学 9名
京都大学 1名
北海道大学 10名
東北大学 23名
一橋大学 7名
東京工業大学 3名
東京外語大学 7名
筑波大学 8名
千葉大学 15名
埼玉大学 21名
横浜国立大学 5名
早稲田大学 161名
慶應義塾大学 86名
上智大学 67名
学習院大学 82名
明治大学 181名
立教大学 144名
中央大学 139名
青山学院大学 109名
法政大学 198名
東京理科大学 127名

栄光ゼミナールは大学受験でも強いですね。

合格体験記

頑張りすぎないことで乗り切れた!

栄光ゼミナールに入ったのは小学5年生の4月からでした。受験を考えて入塾しました。苦手だった算数や理科の単元も先生が丁寧に教えてくれたおかげで、理解を深めることができ、すべての教科でまんべんなく自信をつけることができました。どんな問題が出ても大丈夫という自信を持って試験にのぞむことができました。
夏期合宿「栄光の森」では、朝からずっと勉強をすることに始めは戸惑いましたが、行ってみたら授業がとても楽しく、長時間の学習でも辛くならないように自分自身で気持ちをコントロールすることができ、参加したことで勉強する力もついて成長できたなと思っています。
今は正直言って、合格した実感がまだありません。先生や家族といっしょに続けてきた受験が「気がついたら終わった」という感じです。今日は両親といっしょに発表を見にきましたが、早く塾の先生やゼミの先生、いっしょにがんばった栄光の友だちに合格を伝えたいです。
自分が受験勉強の中で心がけていたのは「がんばり過ぎないこと」です。集中する時は勉強して、家に帰ったら両親と話をしたり、好きな本を読んだり、友だちと話をしたりすることで、長い受験を乗り切れたと思っています。
(中学受験生)引用:栄光ゼミナール、合格体験記

難関校対策ゼミで決意が固まった!

栄光には小6で入塾。公立中高一貫校を受検しましたが、合格できず、そのときからリベンジしたいと思っていました。
開成は中2の初めに難関校対策ゼミに参加してから志望を決意。最高峰の学校をめざして、本気で勉強に取り組みました。栄光は先生が手厚く指導してくれるとともに、ライバルの存在も大きく、常に「あの人はどうやって勉強しているんだろう」とか「次は彼に勝とう」と意識することで、力を伸ばすことができたと思います。
中3の初めには得意な英語でスランプに陥りましたが、小さなところから取り組むようにして克服。先生が励ましの声をかけてくれたのも支えになりました。中3夏の合宿「栄光の森」では全体1位のトロフィーもいただき、その後は「自分が栄光生を引っ張る」という気持ちで最後までがんばりました。
また、中3夏の終わりまで、野球部のキャプテンを務めていたので、両立に悩むこともありましたが、どちらもあきらめなかったことで、限られた時間に集中する姿勢が身についたと思います。目標に向かって全力で取り組むことで、精神的にも強くなれたと感じています。
(高校受験生)引用:栄光ゼミナール、合格体験記

栄光ゼミナールの夏期講習

 

夏期講習の内容

少人数制の授業と個別授業があり、お子様に合う方を選ぶことができます。
大まかな授業方針や内容をまとめました。
コースなどは一部の内容です。

小学生の夏期講習

低学年専門指導(小1.2.3

低学年指導の専門的な研修を受けたジュニアコースの教師が担当するコース。
問題を解いていく過程での知的好奇心を引き出し、正しい学習姿勢を身につけることができる。

公立中進学、高校受験準備(小4.5.6

将来の高校受験に向けた基礎能力の定着を図る。4教科全ての基礎を固めるために30段階の検定を設定し、1つずつクリアしていくことを目標としたコース。
英語4技能を求められる試験への対策も可能で、「聞く」「話す」「読む」「書く」の4能力をバランス良く学ぶことができる。

公立中高一貫校受験対策(小5.6

さまざまなテーマの問題を網羅できる適性検査対策専用教材を使用し、出題傾向に合わせた創造力や記述力を養う。問題を解くまでの過程に注意しながら子どもの着眼点や発想力をさらに磨いていける指導を実施する。
規則性の問題にも取り組み、自分でルールを決めて式を求めて計算する論理的な思考力を鍛えます。

私国立入試対策(小5.6

栄光ゼミナールの専用教材とカリキュラムに従って学習を進めることで中学受験で問われる範囲を網羅的かつ効率的に学ぶことができる。
同じ分野を複数回学びながら少しずつレベルアップしていくことが可能。

中学生の夏期講習

高校入試対策(中1.2.3

活気ある少人数クラスと反復学習システムで高校受験対策と学校の定期テスト対策を行うコース。
地域別に高校入試制度や傾向を分析し、地域によって異なる授業を展開。
また、定期的に実施する「統一模試」で全国での順位や苦手分野の原因を把握することができ、早い段階から対策することが可能。

高校生の夏期講習

大学入試対策(高1.2.3

授業形態は個別指導、少人数指導から選ぶことができて栄光ゼミナール大学受験ナビオが運営している。
東大コース、難関国公立/早慶上智コース、国公立/私立/GMARCHコース、のようにレベル別に細かく分かれている。
これまでの学習範囲の基礎確認から入試本番レベルの問題までを演習する。
夏休みの期間にどれだけ演習量をこなしたかが合否に直結するため、効率的なやり方で圧倒的な問題量を解いていく。

日程や時間割

栄光ゼミナールでは少人数の授業と個別授業とで分かれており、細かい時間割は校舎毎に異なることがあります。
夏期講習の期間は7/208/31とされています。
※詳しい時間割は校舎に聞いてください。

費用・料金

栄光ゼミナールでは集団授業なのか個別授業なのかで料金が変わってきます。
また、授業料や月謝に加えて維持費、教材費、テスト費がかかります。これらの合計は月1万円です。
※詳しい料金や日程に関しては必ず校舎に聞いてください。

通常料金 小学生

集団授業 個別(ビザビ)
小学1〜4年生 1科目約7,000円 1科目約16,000円
小学5.6年生 1科目約10,000円 1科目約18,000円
受験生 1科目約14,000円 1科目約20,000円

通常料金 中学生

集団授業 個別(ビザビ)
中学1.2年生 1科目約14,000円 1科目約20,000円
中学3年生 1科目約16,000円 1科目約22,000円

通常料金 高校生

集団授業 個別(ビザビ.ナビオ)
高校1.2年生 1科目約22,000円
高校3年生 1科目約24,000円

高校生は個別指導のみになります。

栄光ゼミナールの評判・口コミ

良い点

第一志望校に合格できた!

入塾時に「◯◯高校を目指したい」と言うと、「◯◯高校と言わずに、翠嵐か湘南を目標に頑張りましょう!」とより高みを目指して目標設定をして下さいました。
親としては、講師の意識=塾への決め手でした。
子供と合う先生、合わない先生はいましたが、全体的にどの先生も熱心に指導して下さいました。
他塾では業績(合格実績)重視の講師がいる話も聞きますが、栄光の講師陣はみなさん真っ直ぐに子供と向き合ってくれる方ばかりでした。
定期テスト対策
学校毎に対策してくれます。相模原校は出来てから数年しか経っていないので過去問の情報等があるのかと心配でしたが、そんな心配は無用でした。
受験対策
中3では様々な特別講座が用意されてます。
子供のレベルに合わせて受講できます。特別講座では、他校の子供達も集められて受講しテスト順位の張り出しもされたので、刺激的でやる気アップしました。ちなみに栄光には大きな教室がないので、相模原近郊の子供達は桜美林高校が会場でした。
とにかく、当初から志望していた第一位志望校に合格させてもらえたことに感謝してます。
内申はほぼ「5」でしたが、偏差値が低いタイプだったので、どう実力を付けるかが課題でした。
中2の夏には偏差値50前後の高校しか狙えなかった状態でしたが、最終的には偏差値70近くまで伸ばして貰えました。
少人数制なので、グループ全員と仲良くなり、一致団結して受験を乗り切った感じです。男女半々、学校も様々でしたが、楽しそうでした。
苦手科目を得意な子に教えてもらったりしてました。
(保護者)引用:塾ナビ、栄光ゼミナールの口コミ評判

個別でのフォローも安心できた!

入塾の際の聞き取りを細かくしてくださり、勉強が苦手な息子に合った提案をしてくれた。授業は大きな声でわかりやすいと言っていた。
カリキュラムがしっかりとしており、テキストも使いやすそう。
個別では息子の習得具合に合わせてスケジュールをしっかりと立ててくださり、宿題も何をどれぐらいやればいいか、明確に教えてくださっているようで助かります。
勉強嫌いな子どもでしたが、今のところ積極的に通っており、出された宿題もしっかりやっているようで、受験にむけての意識が変わったように思います。
個別も子どもの進度に合わせてスケジュールをしっかり立ててくださるので、安心してお任せできそうです。
(保護者)引用:塾ナビ、栄光ゼミナールの口コミ評判

悪い点

受験間近なのに面談がない

2月から、いつも入口に座って雑談をしていたベテランの塾長が異動になり、若い人が塾長になったが、表に出て来ない。以前の熱心な講師が変わり、優秀な講師と言うが対応がいい加減で、質問しようにもさっさと帰り、もうすぐ受験本番だというのに一年以上個人面談が行われず、不安がつのるばかり。
(保護者)引用:塾長不在、質問しづらい、寄り添ってくれない(ID:5005623) |インターエデュ

質問に対応してくれない時がある

塾長は金儲けしか頭になく,僕が授業を取っていない教科のわからなかったところを質問したら 『君!その科目も取りなさい!』 以上。
結局解き方を教えてくれませんでした。
僕は第四志望の私立高校に進学することになってしまいました。
(保護者)引用:塾長不在、質問しづらい、寄り添ってくれない(ID:5005623) |インターエデュ

夏期講習を安くする2つの方法

夏期講習はお金がかかります。
「コマ数を減らして安くしたいけど、成績を伸ばすためにたくさんの授業を受けた方が良いのかな」
このように迷う方もいるでしょう。

けれども、多くの保護者の方にとっての最悪な状態というのは、夏期講習にせっかくお金を払ったのにも関わらずに、それほど成績が伸びないことではないでしょうか。
子どもの様子を正確に把握して、意味のある講座を見極める必要があります。

①コース数を見極めて減らす

栄光ゼミナールの夏期講習の値段は、受けるコマ数に比例します。
なのでシンプルにコマ数を減らすことで値段を下げることができます。
(100コマから30コマに減らすなど)

「コマの減らし方がわからない」
「塾からは全部必要だと説明されたしな」
「取っていない講座があると不安に思う」

このような方もいるかもしれません。
その場合は、値段を下げるために前提となる3つのことをしっかり抑える必要があります。

3つの大事なポイントをこの記事で丁寧に解説しています。
夏期講習の料金を10万円以上も安くできた人もいます。

【中学受験】夏期講習おすすめの選び方と費用を抑える2つの方法【完全保存版】成績アップにつながる正しい夏期講習の選び方や夏期講習の料金を10万円以上も安くする方法を丁寧に解説!「中学受験・高校受験・大学受験の夏期講習はどうやって選べば良いの?おすすめは?費用も安くしたい」皆さんの疑問に500名の生徒を見てきた塾経験者が答えます!評判や口コミ。オンライン指導、家庭教師や通信教材の説明も!...

②オンライン指導や通信教材を活用する(重要)

最近利用している人も増えていますが、夏期講習の費用を安く抑えるのにいちばん効果があるのは「オンライン教材」との併用です。
塾に通いながら通信教材と併用する人はけっこういます。

「質が悪いのではないか?」
「やはり対面の方が成績も伸びるのでは?」
このように思う方もいるかもしれません。

私も最初はこのように思ってましたが、最近のオンライン指導や通信教材はかなりレベルが高いです。
実際に、私も通信教材を活用して生徒を全員合格させることができました。

普通なら月謝で6~7万円かかる内容を月額1,980~で受けられます。
他の塾と比べて年間50万円ほどお得になりますね。
オンライン指導や通信教材をうまく活用する方法はこちらに詳しくまとめてます。
小学生から高校生まで対応しているものもあります。

【2020年度】おすすめのオンライン塾・家庭教師3社を比較500人の生徒を見てきた経験者が語る!プロの視点からおすすめのオンライン塾・家庭教師、インターネット教材、通信教材を3つだけ厳選して比較!オンラインで成績は上がる?!そんな疑問にも答えます。小学生中学生高校生、全学年に対応。中学受験・高校受験・大学受験の方におすすめ!評判口コミも参考に。...

まとめ

今回の記事では、栄光ゼミナールの夏期講習の内容や料金の詳細、夏期講習の費用を安く抑える方法を書きました。
栄光ゼミナールは首都圏を中心に330校以上展開していますので、全ての校舎の評判が良いとは限りません。子どもの理想となる先生に出会うためにも体験授業を受けて実際に確かめることをおすすめします。

要点をまとめると

たくさんのコマを受ければ良い訳ではない

子どもの伸び悩みの原因をしっかりと分析しよう

本当に必要な講座だけ取って安くしよう

オンライン指導・通信教材をうまく活用して安くしよう

このような感じです。
最高の夏を過ごして無事合格できることを心より願っております。
最後までありがとうございました。

人気記事【プロが厳選】中学受験におすすめオンライン塾・家庭教師・通信教材5選

人気記事 【高校受験】プロがおすすめするオンライン塾・家庭教師・通信教材5選

【受験コーチゆうた】無料LINE登録で有料級豪華特典「12個」プレゼント!

【受験コーチゆうた】無料LINE登録で電子書籍4冊プレゼント!

【受験コーチゆうた】生徒の生の声をYouTubeにて公開中!